それではブログいってみよう
日常
「それではブログいってみよう」
どこかで聞いたセリフ?
そうです、"ひといき荘"のツアーでの「ひといき日記」ブログ内で
「それでは写真いってみよう」
が、いつものセリフ
はい、そのぱくりです

体感温度-16℃
ゴンドラで一気に上がりましたからね〜
高低差730m

皆さん、準備はOK?

それではツアー出発

余りの寒さに凍えるグーちゃん

林間を抜けると・・・・・

入笠湿原

富士見パノラマリゾートHPより
ツアーはこのルートではないですが、イメージとして
ゴンドラ山頂駅を出発して入笠湿原、林間を抜けてマナスル山荘
雪遊びをしながら林間を抜けてゴンドラ山頂駅に戻ってくるコース

フジケン(ガイド)さんが先に下で待っているので

順番に一気に駆け下りる〜

新雪フッカフカで気持ちいい〜

グーちゃんも動き出したら元気になって来た

因みにオンリードなんだけど
グーちゃん元気でリードが外れちゃって〜

なかなか捕まらなくて〜

ルーキーくんも元気な男の子だから
一緒に走ってた

氷瀑か?
春から秋にかけては地下水が滲み出ているようですが、冬場はこのような氷瀑になるようです

みんなで記念撮影
左から"ルーキーくん""ルナちゃん""ばたピーちゃん""フィーカちゃん""グーちゃん"

新雪で「きゅきゅ」と音がしてフッカフカで気持ちいい
林間なので風もなくて楽しい
まだまだ続く"ひといき荘スノーシューツアー"
まだまだ楽しい事いっぱい
寒さも味方にしちゃうグーちゃんパパにポチっとおねがいします

にほんブログ村
どこかで聞いたセリフ?
そうです、"ひといき荘"のツアーでの「ひといき日記」ブログ内で
「それでは写真いってみよう」
が、いつものセリフ
はい、そのぱくりです

体感温度-16℃
ゴンドラで一気に上がりましたからね〜
高低差730m

皆さん、準備はOK?

それではツアー出発

余りの寒さに凍えるグーちゃん

林間を抜けると・・・・・

入笠湿原

富士見パノラマリゾートHPより
ツアーはこのルートではないですが、イメージとして
ゴンドラ山頂駅を出発して入笠湿原、林間を抜けてマナスル山荘
雪遊びをしながら林間を抜けてゴンドラ山頂駅に戻ってくるコース

フジケン(ガイド)さんが先に下で待っているので

順番に一気に駆け下りる〜

新雪フッカフカで気持ちいい〜

グーちゃんも動き出したら元気になって来た

因みにオンリードなんだけど
グーちゃん元気でリードが外れちゃって〜

なかなか捕まらなくて〜

ルーキーくんも元気な男の子だから
一緒に走ってた

氷瀑か?
春から秋にかけては地下水が滲み出ているようですが、冬場はこのような氷瀑になるようです

みんなで記念撮影
左から"ルーキーくん""ルナちゃん""ばたピーちゃん""フィーカちゃん""グーちゃん"

新雪で「きゅきゅ」と音がしてフッカフカで気持ちいい
林間なので風もなくて楽しい
まだまだ続く"ひといき荘スノーシューツアー"
まだまだ楽しい事いっぱい
寒さも味方にしちゃうグーちゃんパパにポチっとおねがいします

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント